セカンドライフで主流になっているリグ入りの衣装の作り方を解説していきます。
前提としてメッシュを上げるためのカード登録、アンケートなどは済んでいるものとします
用意するもの
①ブレンダー(私はVer.2.64を使用しています):ほとんどこれだけで作業します
②GIMP:テクスチャ作成用の画像編集ソフト
③セカンドライフのデフォルトアバターの骨格データとモデルデータ
①は↓から
http://blender.jp/
②は↓
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
③は↓
http://dominodesigns.info/node/6
(右にあるAvatarからDL出来ます)
まず初めにブレンダーを日本語化させます。
・Ctrl + Alt + Uでユーザー設定画面が開きます
・Systemタブの右下にあるinternational Fontsにチェックを入れます
・すぐ下にあるLanguageから日本語を選択
・さらに下にあるインターフェイス、ツールチップにチェックを入れる
・環境設定ウィンドウの左下にあるデフォルトとして保存をクリック
以上で日本語化が出来ると思います
長く書くのが嫌いなのでここで準備編①終わります
9 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿